こんにちは。
陣内ひでふみと申します。
この度、政治団体「せたがや協働の会」を立ち上げたばかり、昭和40年生まれのもうすぐ53歳です。
今日は「せたがや協働の会」の設立の目的を、まず書いておきたいと思います。
「本会は、主権在民および保守主義の理念に基づき、地域の伝統を守りつつ、地方自治への自由で多様な住民の重層的な参加の拡充による民主主義の定着と深化の実現のために必要な政治活動を行うことを目的とする。」 以上です。
私自身、2年前、保坂展人区長と知り合う機会を得たとき、2018年にこのようなスローガンを掲げて政治活動を開始することになるとは思っていませんでした。この設立の目的こそが、今の私を立ち上がらせた危機感そのものです。
現在、私はサラリーマンです。平成元年に「ココロも満タンに」をキャッチフレーズでお馴染のコスモ石油株式会社に入社して以来、もうすぐ満30年になります。
そんな私が、思い立って政治の世界にオールドルーキーとして飛び込むことにしたわけですが、そんなこんなの話はまたの機会に。
まだまだ若造な私ですが、これから、区長が名付け親の「陣友会」で、様々に学び、語り合い、調べ、そしてみなさんと一緒に考えていきたいと考えています。
保坂区長を盛り立て、そして私たちの世田谷をもっともっと住みよい街に、日本の政治を世田谷がリードする「せたがや発、政治を前へ!」を実現していきたいと考えています。何卒、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
陣内ひでふみ(20180830)
2018年8月30日木曜日
2018年8月25日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
立春を過ぎて、二月も半ばを過ぎました。
光陰矢の如し、早いもので季節は早春の気配が感じられるようになってきました。まだまだ寒さはあるものの、随分と日が昇るのが早くなったものです。 私事ながら昨16日は亡き父の命日だったのですが、同日、区役所で「平成31年4月21日執行世田谷区議会議員選挙立候補予定者説明会」が開催さ...

-
こんにちは。 陣内ひでふみと申します。 この度、政治団体「せたがや協働の会」を立ち上げたばかり、昭和40年生まれのもうすぐ53歳です。 今日は「せたがや協働の会」の設立の目的を、まず書いておきたいと思います。 「本会は、主権在民および保守主義の理念に基づき、地域の伝統を...
-
みなさん、はじめまして。 こちらは、政治団体「せたがや協働の会」代表の陣内ひでふみの公式ブログです。日々の活動のレポートや、イベントのご案内などさせていただきますので、ブックマークをお願いします。
-
嵐のような12月でした。 仕事と政治活動の二足の草鞋を履く身の上で、毎朝駅頭に立ち、その後フレックス出社をして業務をこなす。図らずもトラブルが起こったり新たな案件が発生したり。月末まで、ノンストップで仕事をこなす日々でした。 そんな中、5日には、初の「政策発表会」をさ...
